2009年 09月 30日
半年近くに渡り、引きずって来たF.アロンソのフェラーリへの移籍報道。 とうとう明日終止符が打たれる模様です・・・ お気づきだとは思いますが、自分ライコネンファンです ![]() ファンとしては3年の契約を全うしてもらい、その後まだ乗れるのであれば契約更新、乗れなければ 引退という筋書きが良かったのですが、キミが古巣マクラーレンでもF1を続けたいと思うのであれば それに付いて行きたいと思います! ただ、チームメイト(L.ハミルトン)と仲良くできるのか? 本当の実力がハミルトンより上なのかが 一番心配な所です ![]() ![]() それでは本題へ・・・ 今日はAmalgam「1/4 BMW Sauber F1.07 ステアリングホイール」を紹介します!! ![]() ![]() 今までにフェラーリとマクラーレンのステアリングを紹介しましたが、BMWのステアリングは グリップの形が特徴的で、とても握り易そうです!! ![]() 当然ながら証明書・アクリルカバー付属します!! 評価としては ![]() コレクション度:☆ レア度:☆ 完成度:☆☆☆ 価格:@8,550-(オークション) ![]() いつも応援ありがとう゜*。(*´Д`)。*° コレクションブログランキングに参加しています!! ↓1日1回ポチッとクリックお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by kamakitikun
| 2009-09-30 18:59
| ミニカー
2009年 09月 29日
本日はミニカーネタに戻ってAmalgamの新製品情報をお届けします! 先週「1:8 Ferrari FXX Evoluzione」を発売したばかりですが 今週は「1:8 Ferrari Enzo」が発売されました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「1:8 Ferrari 365 GTB/4 Daytona」 ![]() ![]() ![]() ![]() F1モデルと同じ1:8ですが、ロードカーは内装やボディーの質量が多い分少し割高です ![]() でも、すばらしい完成度!オーナーになってじっくり鑑賞してみたいものですね♪ いつも応援ありがとう゜*。(*´Д`)。*° コレクションブログランキングに参加しています!! ↓1日1回ポチッとクリックお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by kamakitikun
| 2009-09-29 12:45
| ミニカー
2009年 09月 28日
こんにちは ![]() 体調の方98%ぐらいまで回復しました! 残り2%は少しの違和感・・・ 昨日行われたF1第14戦シンガポールGP決勝、予選2・3位の自滅によりマクラーレン L.ハミルトンの 圧勝で終わってしまいました。 期待したセーフティーカーも結局は1度のみの出動でしたし、コース上でのオーバーテイクも少なく淡々 としたレースでした。 後半にかけては、ブレーキ問題等でサバイバルレースと化すのかとも思いましたが・・・ ただ一点、ピット戦略にてブラウンGPのJ.バトンが、チームメイト(チャンピョンシップ2位)のR.バリチェロ をオーバーテイクし、もぎ取った1点は大きかったのではないでしょうか! 今週末に行われる、第15戦日本GPで5ポイント差をつければチャンピョン確定です!!(現在15ポイント差) 2年ぶりに行われる鈴鹿サーキットでの日本GP、バトンの王座確定に期待が高まります!!! (これがホンダだったらな・・・・ ![]() いつも応援ありがとう゜*。(*´Д`)。*° コレクションブログランキングに参加しています!! ↓1日1回ポチッとクリックお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by kamakitikun
| 2009-09-28 12:53
| F1
2009年 09月 27日
こんばんは ![]() 本調子まで後少しという所まで回復しました ![]() 明日からまた“ミニカーネタ”で頑張りますので宜しくお願いします ![]() 昨日行われたF1第14戦シンガポールGP公式予選、チャンピョンシップリーダーのブラウンGP J.バトンがQ2・12位に沈むみ、チャンピョンシップ2番手のチームメイトR.バリチェロとレッドブル勢 に大きなチャンスが到来した中、バリチェロのクラッシュによってQ3セッション終了と意外な幕切れ・・・ 結果、初日から調子の良かったマクラーレン L.ハミルトンがポールポジションをGet!! 2番手はレッドブル S.ベッテル 3位はウィリアムズ N.ロズベルグに決定しました。 マクラーレンは今回から新しいディフューザーを投入し、毎年ながら最終戦まで力を抜いて来ない姿勢が 結果に繋がっていると思われます。 と言っても、ハンガリーGP・ヨーロッパ(バレンシア)GPと市街地コースは得意の様ですが・・・ フェラーリでの参戦2戦目のG.フィジケラは今回もQ3でノックアウトされてしまい、KERSマシンの フィーリングにだいぶ苦戦している模様ですが、今回チームメイトのK.ライコネンのテクニックを駆使しても Q2・13位が限界でした ![]() 今夜日本時間21時からの決勝、なかなか面白い予選の結果になったのではないでしょうか? 市街地コースということでレコードライン意外は超ダスティー!!周回数が増える毎にタイヤカスも 蓄積されていきますし、ミスると即ウォールの餌食となる怖い×2闇夜のマリーナベイ・ストリートサーキット! セーフティーカーも出やすく、もしかするともしかする意外な結末が待っているかも知れません!? span style="color:rgb(255,0,0);">いつも応援ありがとう゜*。(*´Д`)。*° コレクションブログに登録しています!! ↓1日1回ポチッとクリックお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by kamakitikun
| 2009-09-27 20:17
| F1
2009年 09月 26日
こんにちは ![]() 昨日よりかは幾分、体調も持直してきましたが、まだまだ本調子ではありません ![]() よって本日もミニカーネタのお話はお休みとさせて頂きます ![]() 少しだけします。 来週の日本GPを前に、トヨタ別注にて今期本戦仕様の「TF109」がFORZAさんに入荷しております!! 本戦仕様TF109をご購入希望の方は→ここから 昨日開幕したF1第14戦シンガポールGP、フリー走行1回目はルノーのR.グロージャンが、 2回目はレッドブルのM.ウェーバーがウォールの餌食となりました ![]() F1唯一のナイトレース!今夜の予選と明日の決勝がとても楽しみになりました ![]() いつも応援ありがとう゜*。(*´Д`)。*° コレクションブログランキングに参加しています!! ↓1日1回ポチッとクリックお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by kamakitikun
| 2009-09-26 12:54
| F1
2009年 09月 25日
本日よりシンガポールGPだと言うのに体調を崩してしまいました。 元気なったらまた書きますので、宜しくお願いします ![]() いつも応援ありがとう゜*。(*´Д`)。*° コレクションブログランキングに参加しています!! ↓1日1回ポチッとクリックお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by kamakitikun
| 2009-09-25 18:06
| その他
2009年 09月 24日
フェラーリのルカ・ディ・モンテゼーモロ会長は、2010年のドライバーラインナップに関して 「スペイン人かフィンランド人かって? 数週間以内に決定するつもりだ」と語ったそうです ![]() 個人的にはライコネンに残留してもらいフェラーリで有終の美を飾ってもらいたいものです!! またミニカー買ってしまいました~ ![]() 本日は「ブリティッシュスポーツカーコレクション」のラスト№! 第10発目「Aston Martin Racing DBR9」を紹介します!! ![]() ![]() <マシン説明> フォード傘下で再び積極的にレース活動を始めたアストン・マーティンが、DB9のレース仕様として開発 したのが、往年のレーシング・マシーンの名前である“DBR"を名乗ったDBR9です!! 2007年のル・マンではこの№009(ブラバム/リデル/ターナー組)がGT1クラス優勝/総合5位という 結果を残しました!! いつも応援ありがとう゜*。(*´Д`)。*° コレクションブログランキングに参加しています!! ↓1日1回ポチッとクリックお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by kamakitikun
| 2009-09-24 17:57
| またミニカー買ってしまいました
2009年 09月 23日
今週のシンガポールGPを前にFIAの公式サイトで、各ドライバーがイタリアGPまでに使用した エンジン数が公表されました。↓ マクラーレン ルイス・ハミルトン 7基 ヘイキ・コバライネン 7基 フェラーリ ジャンカルロ・フィジケラ 6基 キミ・ライコネン 6基 BMWザウバー ロバート・クビサ 7基 ニック・ハイドフェルド 7基 ルノー フェルナンド・アロンソ 6基 ロマン・グロージャン 6基 トヨタ ヤルノ・トゥルーリ 7基 ティモ・グロック 7基 トロ・ロッソ ハイメ・アルグエルスアリ 6基 セバスチャン・ブエミ 6基 レッドブル マーク・ウェバー 7基 セバスチャン・ベッテル 8基 ウィリアムズ ニコ・ロズベルグ 7基 中嶋一貴 7基 フォース・インディア エイドリアン・スーティル 7基 ヴィタントニオ・リウッツィ 7基 ブラウンGP ジェンソン・バトン 7基 ルーベンス・バリチェロ 7基 こう見るとフェラーリ・ルノー・トロロッソが残り4戦で2機余裕があるみたいですね ![]() 残り4レース、この3チームのアグレッシブな走りに期待したいですね♪ また、今週のシンガポールGPは地上波でも22時放送なので、F1唯一のナイトレースをご堪能下さい! またミニカー買ってしまいました~ ![]() 本日は第9発目「Jaguar XJR9」を紹介します!! ![]() ![]() <マシン説明> XJR9は、TWR(トム・ウォーキンショー・レーシング)によって創り出された、29年ぶりにル・マン で優勝したジャガーのグループCプロトタイプレーシングカーです。 7.0リッター、750hpのジャガーV12エンジンを搭載。1988年のル・マンでは5台のXJR-9が エントリーし、内3台が1位・4位・16位となりました。 カーゼッケン2番の優勝車はJ・ラマーズ、J・ダンフリー及びA・ウォレスによってドライブされ、 394周、総走行距離は5332.79kmにも及びました!! いつも応援ありがとう゜*。(*´Д`)。*° コレクションブログランキングに参加しています! ↓1日1回ポチッとクリックお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by kamakitikun
| 2009-09-23 21:30
| またミニカー買ってしまいました
2009年 09月 22日
まず始めに皆様もうご存知だと思いますが、世界モータースポーツ評議会の公聴会において “クラッシュゲート”事件の判決が下されました。 ルノーに執行猶予付きの参戦停止処分!! ただし、2011年シーズン終了まで2年間の猶予付きの資格停止処分でした ![]() また、首謀者のフラビオ・ブリアトーレにはF1を含めたFIA傘下のチャンピオンシップから永久追放 されることを決定しました!! パット・シモンズには5年間の資格停止とレース活動への関与禁止が言い渡された。 続いては、個人的には暗いお話・・・ 現フェラーリドライバーのK.ライコンンが2010年、古巣マクラーレン復帰で大筋合意?したとの情報が 飛び込んできました!! しかし、ライコネンはフェラーリ加入当初、“フェラーリがラストチーム”と公言しているので、もし来期 の契約をフェラーリが買い取ったとしたら、そのまま引退する様な気が個人的にはしています ![]() 明るい話としてはFIAが2010年のカレンダーを発表しました! ![]() 開幕戦 バーレーンGP(3月14日) 第2戦 オーストラリアGP(3月28日) 第3戦 マレーシアGP(4月4日) 第4戦 中国GP(4月18日) 第5戦 スペインGP(5月9日) 第6戦 モナコGP(5月23日) 第7戦 トルコGP(5月30日) 第8戦 カナダGP 6月13日 第9戦 ヨーロッパGP(バレンシア)(6月27日) 第10戦 イギリスGP(7月11日) 第11戦 ドイツGP(7月25日) 第12戦 ハンガリーGP(8月1日) 第13戦 ベルギーGP(8月29日) 第14戦 イタリアGP(9月12日) 第15戦 シンガポールGP(9月26日) 第16戦 日本GP(10月3日) 第17戦 韓国GP(10月17日) 第18戦 アブダビGP(10月31日) 最終戦 ブラジルGP(11月14日) 2010年は全19戦!!今年より2戦多くF1を楽しむ事が出来ま~す!! カナダGPの復帰と、初開催の韓国GP!!楽しみだな~ ![]() またミニカー買ってしまいました~ ![]() 本日は第8発目「Jaguar XJR15」を紹介します!! ![]() ![]() <マシン説明> XJR-15は、ジャガースポーツとTWRによる、R9Rと呼ばれたプロジェクトに始まるロードゴーイング スポーツカーです。 メカ的には1988年のル・マンを勝ったV12エンジンのXJR-9が元となっており、ミッドシップエンジン 後輪駆動のこのスポーツカーは、450hp・自然吸気の6リッターV12エンジンで0-60マイル (0-96.54m)を3.9秒!最高時速307km/hで駆け抜けました!! XJR-15のシャシー及び車体はカーボンファイバーとケブラー繊維から成り、生産数はわずか50台でした! いつも応援ありがとう゜*。(*´Д`)。*° コレクションブログランキングに参加しています! ↓1日1回ポチッとクリックお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by kamakitikun
| 2009-09-22 21:52
| またミニカー買ってしまいました
2009年 09月 21日
今日はAmalgamの新製品情報をお届けします ![]() 「1:8 Ferrari FXX Evoluzione」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ん~この形!この色!何時間でも眺めてられそうです ![]() 今回見る限り各部の開閉機構は無いみたいですが、リヤウィンド越しにエンジンを見ることができます。 つづいて・・・ 「1:4 Ferrari 458 Italia」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年7月に発表されたばかりの新車を早くもモデル化!そんでもって1:4!!(爆) しかし、流石に内装までは再現できなかったみたいです ![]() 聞く所によるとF430の後継車らしいですが、私的にはF430の方が好きかな~ Ferrari 458 Italiaの詳しい情報は→ここから いつも応援ありがとう゜*。(*´Д`)。*° コレクションブログランキングに参加しています! ↓1日1回ポチッとクリックお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by kamakitikun
| 2009-09-21 11:06
| ミニカー
|
アバウト
![]() ミニカー購入記!! 購入したミニカーをバンバン紹介していきます。主に京商のコンビニ限定ミニカーとPMAのF1モデルを紹介しています!あとライコネンの様にイケメンではありません(笑) by kamakitikun カレンダー
カテゴリ
全体 またミニカー買ってしまいました 週刊 マクラーレン MP4-23 週刊 マクラーレン ホンダ MP4/4 週刊 TOYOTA 2000GT 週刊 グランツーリズモ ENZO Amalgam新製品 ディテールUPへの道! ミニカー HONDA CR-Z 時計 F1 SUPER GT GT5 Home その他のGAME その他 以前の記事
2015年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2013年 09月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 フォロー中のブログ
ミニカーショップ&ブログリンク
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||